| 担当教員名 | 授業科目名 | 単位数 | 学科 |
| 武田 千幸 | 介護の基本Ⅰ | 2 | 生活未来科 生活福祉コース |
| 武田 千幸 | 生活支援技術Ⅰ | 2 | 生活未来科 生活福祉コース |
| 武田 千幸 | 生活支援技術Ⅱ | 2 | 生活未来科 生活福祉コース |
| 武田 千幸 | 生活支援技術Ⅲ | 2 | 生活未来科 生活福祉コース |
| 生活未来科生活福祉コース 合計8単位(専門科目8単位) | |||
| 担当教員名 | 授業科目名 | 単位数 | 学科 |
| 飯田 晃朝 | 栄養指導論Ⅰ | 2 | 生活未来科 食物栄養コース |
| 飯田 晃朝 | 栄養指導論実習Ⅰ | 1 | 生活未来科 食物栄養コース |
| 飯田 晃朝 | 栄養指導論Ⅱ | 2 | 生活未来科 食物栄養コース |
| 飯田 晃朝 | 栄養指導論実習Ⅱ | 1 | 生活未来科 食物栄養コース |
| 紀平 佐保子 | 食事療法論 | 2 | 生活未来科 食物栄養コース |
| 生活未来科食物栄養コース 合計8単位(専門科目8単位) | |||
| 担当教員名 | 授業科目名 | 単位数 | 学科 |
| 吉村 司 | 経営学 | 2 | 生活未来科 ビジネスキャリアコース |
| 吉村 司 | マーケティング | 2 | 生活未来科 ビジネスキャリアコース |
| 吉村 司 | インターンシップⅠ | 1 | 生活未来科 ビジネスキャリアコース |
| 上田 利博 | 日本企業論 | 2 | 生活未来科 ビジネスキャリアコース |
| 上田 利博 | ビジネス文書 | 2 | 生活未来科 ビジネスキャリアコース |
| 生活未来科ビジネスキャリアコース 合計9単位(専門科目9単位) | |||
| 担当教員名 | 授業科目名 | 単位数 | 学科 |
| 信田 和則 | 人権と差別 | 2 | 地域こども学科 |
| 吉田 香代子 | 保育・教職入門 | 2 | 地域こども学科 |
| 岩本 登美子 | 保育原理 | 2 | 地域こども学科 |
| 吉田 香代子 | こどもと環境Ⅰ | 1 | 地域こども学科 |
| 信田 和則 | 道徳教育の理論と方法 | 1 | 地域こども学科 |
| 上出 吉則 | 算数基礎 | 1 | 地域こども学科 |
| 地域こども学科 合計9単位(専門科目9単位) | |||